辛~!、ウマ~!
2010年10月13日
ちょっと前の話だが、久々に上板橋の「中本」へ行ってきた。
まぁ、有名なお店なので改めてブログに書いても、といったところだけど、個人的には半年以上は行っていなかったし・・・というか今まで行こうと思ったけど何となくやり過ごしてしまっていた。
ウチを出て20分程度で中本近くのコインパーキングに到着。偶々1台分空きがあったので、シメシメと駐車。

時間がまだ11時台前半というのに、満席で外にも人が。。。
しばらくして中に入れたので、チケットを買ってひたすら待つこと10分位、やっと自分たちの順番が巡ってきた。
カミさんは、味噌タンメンを注文。コレでも辛さ的には十分だ。

本人に曰く、トッピングでゆで卵を入れても良かったなぁと。
私は勿論定番の蒙古タンメンを注文。今回はヤサイ大盛。

ヤサイに対してマーボが見劣りしていたので、マーボも大盛にしてもらえばよかったと思っていたが、想像していた通り、一口ずつ箸が進む毎に段々汗ばみ、中盤を過ぎたらダラダラに。。。
でも、辛さの中のウマミは相変わらずで、本当に美味しい。
汗をかいてもとてもさわやかな気分なのだ。
そして完食。胃に悪いとは思いつつ、残ったスープも半分位味わう。
さっきも書いたとおり、辛味を潜り抜けた時に感じるウマミがたまらないのだ。
という訳で、相変わらずの人気店はサスガ!という感じ、大満足で帰路に着く。
個人的には、以前よういちさんとココに行こうと約束しているので、
近々に一緒に行けたらいいなぁ~(*^。^*) なんて思っている。
まぁ、有名なお店なので改めてブログに書いても、といったところだけど、個人的には半年以上は行っていなかったし・・・というか今まで行こうと思ったけど何となくやり過ごしてしまっていた。
ウチを出て20分程度で中本近くのコインパーキングに到着。偶々1台分空きがあったので、シメシメと駐車。

時間がまだ11時台前半というのに、満席で外にも人が。。。
しばらくして中に入れたので、チケットを買ってひたすら待つこと10分位、やっと自分たちの順番が巡ってきた。
カミさんは、味噌タンメンを注文。コレでも辛さ的には十分だ。

本人に曰く、トッピングでゆで卵を入れても良かったなぁと。
私は勿論定番の蒙古タンメンを注文。今回はヤサイ大盛。

ヤサイに対してマーボが見劣りしていたので、マーボも大盛にしてもらえばよかったと思っていたが、想像していた通り、一口ずつ箸が進む毎に段々汗ばみ、中盤を過ぎたらダラダラに。。。
でも、辛さの中のウマミは相変わらずで、本当に美味しい。
汗をかいてもとてもさわやかな気分なのだ。
そして完食。胃に悪いとは思いつつ、残ったスープも半分位味わう。
さっきも書いたとおり、辛味を潜り抜けた時に感じるウマミがたまらないのだ。
という訳で、相変わらずの人気店はサスガ!という感じ、大満足で帰路に着く。
個人的には、以前よういちさんとココに行こうと約束しているので、
近々に一緒に行けたらいいなぁ~(*^。^*) なんて思っている。
スポンサーサイト
縁、円、宴
2010年09月07日
もう一週間以上も前の話ですが、昨年6月に高知へ遊びに行った時、とてもお世話になった「磯釣り兄さん」が、な、なーんと東京へいらっしゃると言うのです。
生まれも育ちも南国土佐な「磯釣り兄さん」は、その名の通り、釣りがとても大好きで大の魚好き、ということで、コチラで一番最初お会いした時は築地で飲んだのですが、いろいろと話をするにつれ、今度はウチの地元の魚が美味いところへぜひ、ということで、わざわざお呼び立てをしてしまいました。(^^ゞ
場所は、ある種勝手知ったる(??)初恋屋。

生まれも育ちも南国土佐な「磯釣り兄さん」は、その名の通り、釣りがとても大好きで大の魚好き、ということで、コチラで一番最初お会いした時は築地で飲んだのですが、いろいろと話をするにつれ、今度はウチの地元の魚が美味いところへぜひ、ということで、わざわざお呼び立てをしてしまいました。(^^ゞ
場所は、ある種勝手知ったる(??)初恋屋。

今日は、プチ忘年会
2009年12月04日
受け売り(^^ゞ
2009年08月16日
お友達の「ポプリさん」の このブログ を見ていたら、私もカミさんもミョーに食べたくなっちゃって、ついつい買ってきてしまいました。
という事で、撮ったのがこの写真!

ポプリさんのブログの画面と共に、という事で、これってまさに受け売り?!
ポプリさん、ゴメンなさい。m(_ _)m
でも、いいもの教わりました。いやぁ、本当に美味しかったですよ。
さて、ダイエットはまたもや明日から~ヾ(・・;)ォィォィ
という事で、撮ったのがこの写真!

ポプリさんのブログの画面と共に、という事で、これってまさに受け売り?!
ポプリさん、ゴメンなさい。m(_ _)m
でも、いいもの教わりました。いやぁ、本当に美味しかったですよ。
さて、ダイエットはまたもや明日から~ヾ(・・;)ォィォィ
ワガママ
2009年03月06日
昨夜、プリウス乗りの仲間の皆さん方、地元の居酒屋 【初恋屋】 に集まってくれました。いわゆる【呑みオフ】です。
この企画、設定した場所も日も時間も、全部自分勝手に決めちゃったものでした。それに、この居酒屋はそんなに広くは無いので、10人以上の大人数はちょっとキビしいそう・・・なので、個別にお誘いすると言う方法を取ったのですが、な、なんと8人もの人たちが集まってくれました。本当にビックリするやら、うれしいやら・・・\(◎o◎)/!
お店の席は、カウンター、テーブル、小上がりの小座敷とあるのですが、数日前から予約を入れておいたお陰か、お店の女将さんは小上がりの席を用意してくれました。

ここ料理は魚料理が中心。とても厚切りで新鮮でオイシイ!しかも安い!!
カマ焼きもデカイ!一度ほじくり出すと止まらない位沢山身が出てくるんです。
後、アラ大根も魚のウマミがタップリ浸みていて、とても美味しいんです。
とにかく魚好きにはたまらない料理ばかり。
この企画、設定した場所も日も時間も、全部自分勝手に決めちゃったものでした。それに、この居酒屋はそんなに広くは無いので、10人以上の大人数はちょっとキビしいそう・・・なので、個別にお誘いすると言う方法を取ったのですが、な、なんと8人もの人たちが集まってくれました。本当にビックリするやら、うれしいやら・・・\(◎o◎)/!
お店の席は、カウンター、テーブル、小上がりの小座敷とあるのですが、数日前から予約を入れておいたお陰か、お店の女将さんは小上がりの席を用意してくれました。

ここ料理は魚料理が中心。とても厚切りで新鮮でオイシイ!しかも安い!!
カマ焼きもデカイ!一度ほじくり出すと止まらない位沢山身が出てくるんです。
後、アラ大根も魚のウマミがタップリ浸みていて、とても美味しいんです。
とにかく魚好きにはたまらない料理ばかり。
