【杏亭】
2010年08月08日
もうひと月前の話ですが、プリウス友達の ポプリさん から、「杏」つながりということで、茨城に 【杏亭】 という名前の洋菓子店があるので是非~、ということで、ちょうど近くまで来たこともあって、ノコノコ行ってきました。
お店は住宅街の中にあってちょっと分かり辛いのですが、案内板をたどっていくと、おぉ、ありました!
入口の赤い扉と看板でそれなりの存在感があるのですが、ソレらがなければ本当に普通の家みたいです。

中に入ると、おびただしい数の焼き菓子とケーキが並んでいます。奥にテーブルと椅子がありオシャレな喫茶室があります。そこでコーヒーとケーキを楽しむことが出来ます。普段余りこういうものは食べないのですが、おいしそうなのに釣られて、ミルフィーユを注文。というか、カミさんが前もって調べてくれて、コレがオススメと言ってくれたモノです。

一方、カミさんは、余りの暑さで(この日の気温は35度オーバー!)イチゴのカキ氷を注文してご満悦♪

という感じで「杏」つながりの、とても美味しいお店でした。ポプリさんには感謝感謝でございます!
最後に「杏亭」のご案内。食べログは コチラ
お店は住宅街の中にあってちょっと分かり辛いのですが、案内板をたどっていくと、おぉ、ありました!
入口の赤い扉と看板でそれなりの存在感があるのですが、ソレらがなければ本当に普通の家みたいです。

中に入ると、おびただしい数の焼き菓子とケーキが並んでいます。奥にテーブルと椅子がありオシャレな喫茶室があります。そこでコーヒーとケーキを楽しむことが出来ます。普段余りこういうものは食べないのですが、おいしそうなのに釣られて、ミルフィーユを注文。というか、カミさんが前もって調べてくれて、コレがオススメと言ってくれたモノです。

一方、カミさんは、余りの暑さで(この日の気温は35度オーバー!)イチゴのカキ氷を注文してご満悦♪

という感じで「杏」つながりの、とても美味しいお店でした。ポプリさんには感謝感謝でございます!
最後に「杏亭」のご案内。食べログは コチラ
スポンサーサイト
| HOME |