杏太郎のブログで【あん・ぶろぐ】
「不惑」のオッサン(^^;)の杏太郎が、不定期に、徒然と書いています
03月≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫05月
道の駅
2009年08月23日
時々、道の駅まで野菜を買いに行きます。ドライブがてら、時々買いに出かけます。
今日はウチから最も近い、道の駅【川口あんぎょう】。
行った時間が遅く、品物も疎ら。でも、目利きの良いカミさんが手際よく選び、無事購入~!
割と暑かったのですが、日陰に止めたマイプリも涼しそう~♪(^^)
プリウス
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
コメント
ほんとだ!(爆
生姜と枝豆は外せませんが、あんぎょうは、庭弄り関連のものも多く扱っていませんでしたっけ?
一番都会に近いみちの駅ですかね?ソフト売ってました(笑
gさま、そうなんです。
あんぎょうは盆栽とかも多いですよ。
多分東京23区内からだと、ここが一番近いかも知れませんね。
ソフト、そこではまだ食べたことがありません。今度試してみよう~っと。♪ d(⌒o⌒)b♪
2000キロチャレンジの時に栃木の道の駅でお買い物をして、はまりました♪
安くて新鮮で色々な物が売っていて楽しいですよね
又、行きたくなりました(=v=)ムフフ♪
マリウスさん、ひょっとしてココ↓ですか?
http://www.michinoekiomoigawa.co.jp/
道の駅、思川。
ここは広いし品揃えも豊富で見ているだけで楽しかったですヨ。
翌週早速カミさん連れて行ってしまいました(笑)
すももさんの見立て流石です
新鮮で美味しそう(^^)/
道の駅は大好き
最近は「和島の道の駅」でガンジーソフト(ガンジー牛)にはまってます(^.^)
新潟に来たら食べてみてくださいね
靜さん、ありがとうございます。
やっぱり慣れている人が選んだほうが良い物がゲットできますね。
「和島の道の駅」ですか?今度の新潟オフとかに是非寄りたいです。
ガンジーソフトも食べてみたい!(^^)
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
さすがに…
|
HOME
|
受け売り(^^ゞ
»
プロフィール
Author:杏太郎
杏太郎のブログへようこそ!
サイトマップ
最近の記事
今週 (09/03)
2年前と同じ光景…しかし (09/01)
正直話そう。 (08/28)
2年振りの、やもめ暮らし (08/27)
今夏最後の燃費走り (08/17)
最近のコメント
杏太郎:今夏最後の燃費走り (08/18)
三日月猫:今夏最後の燃費走り (08/18)
杏太郎:今夏最後の燃費走り (08/18)
三日月猫:今夏最後の燃費走り (08/17)
杏太郎:タイヤ交換 (08/17)
三日月猫:タイヤ交換 (08/16)
杏太郎:一日千秋 (06/30)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2016年09月 (2)
2016年08月 (5)
2016年04月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年09月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (7)
2013年12月 (2)
2013年08月 (2)
2013年04月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (3)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年06月 (2)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (2)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (4)
2010年08月 (5)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (4)
2010年01月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (6)
2009年07月 (3)
2009年06月 (1)
2009年05月 (7)
2009年04月 (7)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (4)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (5)
2008年09月 (10)
2008年08月 (4)
2008年07月 (6)
2008年06月 (1)
2008年05月 (2)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (5)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (11)
2007年06月 (10)
2006年05月 (3)
2006年04月 (7)
2006年03月 (2)
2006年02月 (5)
2006年01月 (5)
カテゴリー
日常 (142)
ホームページ (2)
ごっつあんです♪(^^) (14)
♪音楽♪ (3)
?非日常? (11)
お出かけヘ(^^ヘ))) (3)
家族 (7)
プリウス (63)
パソコン関係 (3)
家電 (1)
料理 (2)
未分類 (8)
昔の話 (0)
思うこと (3)
仕事 (7)
入院 (4)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
BRASS SOLDER 的 鉄道趣味生活
ふらんと七つの壷
アメ虎の趣味と気ままな徒然にっき♪
静の気ままな日記
プリウス(^^)/ナカマ【のぶ】さんブログ~THE WEBLOG WITH OSAKA JAPANESE~
プリウス(^^)/ナカマの鏡華水月ブログ
プリウス(^^)/ナカマの【g-mon】さんのブログ
プリウス(^^)/ナカマの【マリウス】さんのブログ::えんじょいマリウス
プリウス(^^)/ナカマ【ポプリさん】 プリウスとポプリの気ままな日々
「東北の雄」@【ユウ】のプリウスな日々
プリウス(^^)/ナカマの【つかぴー】さんの「ちょっとエコな生活」
ヤーデな日々
すももの日記です。
Plums-ROOMパート2 ~今日の食卓~
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
生姜と枝豆は外せませんが、あんぎょうは、庭弄り関連のものも多く扱っていませんでしたっけ?
一番都会に近いみちの駅ですかね?ソフト売ってました(笑
あんぎょうは盆栽とかも多いですよ。
多分東京23区内からだと、ここが一番近いかも知れませんね。
ソフト、そこではまだ食べたことがありません。今度試してみよう~っと。♪ d(⌒o⌒)b♪
安くて新鮮で色々な物が売っていて楽しいですよね
又、行きたくなりました(=v=)ムフフ♪
http://www.michinoekiomoigawa.co.jp/
道の駅、思川。
ここは広いし品揃えも豊富で見ているだけで楽しかったですヨ。
翌週早速カミさん連れて行ってしまいました(笑)
新鮮で美味しそう(^^)/
道の駅は大好き
最近は「和島の道の駅」でガンジーソフト(ガンジー牛)にはまってます(^.^)
新潟に来たら食べてみてくださいね
やっぱり慣れている人が選んだほうが良い物がゲットできますね。
「和島の道の駅」ですか?今度の新潟オフとかに是非寄りたいです。
ガンジーソフトも食べてみたい!(^^)