【杏亭】
2010年08月08日
もうひと月前の話ですが、プリウス友達の ポプリさん から、「杏」つながりということで、茨城に 【杏亭】 という名前の洋菓子店があるので是非~、ということで、ちょうど近くまで来たこともあって、ノコノコ行ってきました。
お店は住宅街の中にあってちょっと分かり辛いのですが、案内板をたどっていくと、おぉ、ありました!
入口の赤い扉と看板でそれなりの存在感があるのですが、ソレらがなければ本当に普通の家みたいです。

中に入ると、おびただしい数の焼き菓子とケーキが並んでいます。奥にテーブルと椅子がありオシャレな喫茶室があります。そこでコーヒーとケーキを楽しむことが出来ます。普段余りこういうものは食べないのですが、おいしそうなのに釣られて、ミルフィーユを注文。というか、カミさんが前もって調べてくれて、コレがオススメと言ってくれたモノです。

一方、カミさんは、余りの暑さで(この日の気温は35度オーバー!)イチゴのカキ氷を注文してご満悦♪

という感じで「杏」つながりの、とても美味しいお店でした。ポプリさんには感謝感謝でございます!
最後に「杏亭」のご案内。食べログは コチラ
お店は住宅街の中にあってちょっと分かり辛いのですが、案内板をたどっていくと、おぉ、ありました!
入口の赤い扉と看板でそれなりの存在感があるのですが、ソレらがなければ本当に普通の家みたいです。

中に入ると、おびただしい数の焼き菓子とケーキが並んでいます。奥にテーブルと椅子がありオシャレな喫茶室があります。そこでコーヒーとケーキを楽しむことが出来ます。普段余りこういうものは食べないのですが、おいしそうなのに釣られて、ミルフィーユを注文。というか、カミさんが前もって調べてくれて、コレがオススメと言ってくれたモノです。

一方、カミさんは、余りの暑さで(この日の気温は35度オーバー!)イチゴのカキ氷を注文してご満悦♪

という感じで「杏」つながりの、とても美味しいお店でした。ポプリさんには感謝感謝でございます!
最後に「杏亭」のご案内。食べログは コチラ
ミルフィーユ大好き♪
暑い時のカキ氷はホッとしますよね
すももさんの幸せそうな顔が見えますよ(^.^)
ただ、看板が無ければ、ちょっと派手なお家かな?と思うくらいなんです。でも入ると普通の家とは別世界です。
カミさん、うれしそうにカキ氷を食べていましたよ(笑)
家は、付き合い悪いからなー
ま、怒られもしないからいいんだけど・・
と言うわけでまた、すももさんお借りしま~す♪
ダメ? m( _ _)m
>すももさんお借りしま~す♪
ダメ? m( _ _)m
ダメ!!(`´メ)
ケーキは何が美味しかった?
最近家は「今日の夕食さっぱり系にしようか!」が口癖になってますが、胃が疲れるといけないので暖かい紅茶や日本酒にしたりもしてます(笑
ケーキ系はこのミルフィーユしか食べていないのですが、クリームが余り甘くなくて、違う種類のケーキも期待できますよ~
暖かい紅茶は分かるけど、日本酒って(笑)
って言いながら、ビール飲む私って一体・・・(滝汗