お通夜
2010年09月24日
一昨日、会社のシステムの重鎮の人が亡くなった。
54歳の若さだった。
今日はそのお通夜だった。
お焼香が終わり、所謂料理や食べ物が並んでいる部屋に通された。
そこで、驚いた。
スキューバダイビングで撮ったという写真が沢山飾ってあった。
私は全く知らなかった。
そして仕事では見たことが無いような、リラックスした表情の顔写真。
亡くなった後で知らなかった一面を見ると、会社ではほとんど毎日顔をあわせていても、知ってたつもりになっていただけだなと思い知らされる、のが空しい。
合掌。
54歳の若さだった。
今日はそのお通夜だった。
お焼香が終わり、所謂料理や食べ物が並んでいる部屋に通された。
そこで、驚いた。
スキューバダイビングで撮ったという写真が沢山飾ってあった。
私は全く知らなかった。
そして仕事では見たことが無いような、リラックスした表情の顔写真。
亡くなった後で知らなかった一面を見ると、会社ではほとんど毎日顔をあわせていても、知ってたつもりになっていただけだなと思い知らされる、のが空しい。
合掌。
ご冥福をお祈りします
主人の時にはパラグライダーで飛んでいる写真を
遺影のスクリーンに写してもらいました
知らない方はビックリした事でしょうね
生き生きとされたお写真だったと想像します。
仕事だけの付き合いだとナカナカそういう一面は分からないものですね。
私の楽しそうな顔は、プリオフ?
家族は、どこに写真があるかわからないだろうから皆様のご協力を m( _ _)m
54かぁ
まだまだやりたい事あっただろうなぁ
合掌。
協力したいけど、多分私のほうが先っぽいかな~(爆)
亡くなった日、同じ部署の人が本人の机を片付けていましたが、色々なものが出てきて、本人戻るつもりだったようです。なのでそれを思うと悔やまれます。