デフォルト
2008年08月23日
実は、カミさんと同乗でマイプリを運転したのは、約2週間振りだったりする。

今日は雨。この天気で、私の腕(足?)では到底燃費は上がらないだろう、
という事で、普段は敬遠して車では行かない都心をグルっと周る。

余り行かないだけに、新たな発見があったりする。

この辺で意外と多いのが、地方のアンテナショップ。
香川県や北海道、島根県などなど。
その辺りに行って、おみやげを買い忘れた、なんて時は使えるかもしれないし、
もし行くチャンスが無い、と言う時は、そこへ行けば、ご当地モノが手に入る。
私らも、たま~に利用する。
別にノロケているわけではないが、
誰が何と言おうが、何と思おうが、独りより、カミさんが横にいる方が全然落ち着く。
我が家の車に乗るときのデフォルトは、やっぱりこれなんだ、と改めて再認識した。

今日は雨。この天気で、私の腕(足?)では到底燃費は上がらないだろう、
という事で、普段は敬遠して車では行かない都心をグルっと周る。

余り行かないだけに、新たな発見があったりする。

この辺で意外と多いのが、地方のアンテナショップ。
香川県や北海道、島根県などなど。
その辺りに行って、おみやげを買い忘れた、なんて時は使えるかもしれないし、
もし行くチャンスが無い、と言う時は、そこへ行けば、ご当地モノが手に入る。
私らも、たま~に利用する。
別にノロケているわけではないが、
誰が何と言おうが、何と思おうが、独りより、カミさんが横にいる方が全然落ち着く。
我が家の車に乗るときのデフォルトは、やっぱりこれなんだ、と改めて再認識した。
おはようございます。
是非、銀座熊本館へお越しください。
数寄屋橋、ソニービルの隣にあります。
http://www.kumamotokan.or.jp/
>誰が何と言おうが、何と思おうが、独りより、カミさんが横にいる方が全然落ち着く。
私も先月富山遠征した時、家内と一緒でしたが、運転するわけでは
ありませんが、話をしたりして安心して運転できました。
コメントありがとうございます。
銀座熊本館ですか、実は近くを通りました。
2年前の九州旅行での熊本空港で、「イキナリ団子」と「熊本ラーメン」を食べたのを思い出します。
ウチのカミさん、サツマイモがあまり得意でないと言っていたのに「イキナリ団子」はすごく美味しい♪と言っていました。
>私も先月富山遠征した時、家内と一緒でしたが、運転するわけでは
>ありませんが、話をしたりして安心して運転できました。
奥様とご同伴だったのですね。
私もいつか、富山へはカミさんと一緒に行こうと思っています。
私達だって負けないぞ~(競ってどうするって?)
でも、夫婦って良いですよね♪
そばにいるだけで安心するんですから(のろけ返し●~*⌒☆\(^o^ )カキーン!
まぁいっか(笑)
>そばにいるだけで安心するんですから(のろけ返し●~*⌒☆\(^o^ )カキーン!
オッとぉ、今度はコッチが当てられちまったぜぃ!(爆)
この前の一人旅で懲りた?(笑
何ってわけでないけど
一緒の時間を大切にしたいね
でも、うちのに遠征は無理だろうなぁ・・
>でも、うちのに遠征は無理だろうなぁ・・
後押ししますので、是非ご一緒に!
一部というか、共有者というか、
う~ん、上手く言えないですけど、そういった感じですね。(^^)